コストコ

岡崎市コストコ、愛知県三河地方に開業・新東名高速沿い?

私がコストコ岡崎市オープンを夢描くのも真っ当な理由がある。

愛知県内とその近隣にあるコストコ倉庫店をGoogle マップ上で俯瞰する。

それぞれの商圏を円で描いていくと、見えてくるのは明らかなコストコ空白地帯。

それが岡崎市・豊田市の一帯。

コストコ岡崎

人口数や経済活動を考えると、やはりこの愛知県東部にコストコがないのが不自然。

穴が開いている、コストコの穴が。

分かっているよ、あなたがおっしゃる通りこの一帯にはコストコどころではない事情がある。

愛知県の、いいえ、日本の経済の基幹たる自動車産業の本丸が控えている。

豊田市・刈谷市・岡崎市にある各自動車工場とそのサプライヤーたち。

その人流や物流を阻害してしまったら、それはコストコメリットよりもずっと深刻なデメリット。

そんな理由がある、このコストコ空白地帯は解消しないかもしれない。

 

まぁ諦めないさ、豊田市内中心部や、刈谷市の一帯は大企業本社があるから、まぁそこはムリ。

岡崎市内も、北部は自動車工場があるし、もちろん岡崎市内にコストコがオープンするのは困る。

だけどね、土地が広い岡崎市、南部と東部に行けばきっとコストコチャンスあるって。

狙い目は東名高速道路沿い。

新東名道路ができたおかげで、旧東名高速道路名物だった美合PA前後の高速渋滞はなくなり、

むしろ今度は旧東名高速道路沿いに何かの商業施設を呼び込みたいぐらい。

この考えで、オープンにたどり着いたのがイオンモール豊川であり、岡崎本宿アウトレットであり、安城ららぽーとでしょう。

 

この次にコストコ岡崎市が開業するのも自然な流れ。

岡崎市と豊田市の間にはオープンはできないコストコさん、だいぶ東に寄るけれど、コストコ岡崎が開業するかな、いつかは。

人口と地理で考えれば、オープン必然なのがコストコ岡崎市。

あとは、いつ、どこに、という具体論だけ。

それは曖昧で、未決定で、不透明で、占いレベルでしか言えませんけども。

「コストコ岡崎市」の出店をウワサする人の気持ちが良く分かる。

コストコは愛知県のどこを選んで新しい倉庫店をオープンさせるの?

2014年2月にコストコジャパンのケン・テリオ日本支社長が語った一言が憶測を呼ぶ。

「東海地方で2018年度までに2店舗を新規出店する」

1つは既報の通りコストコ岐阜羽島として、もう1つが気になるのだ。

それはコストコ岡崎市なの?

メリットとデメリットははっきりしている。
コストコ岡崎市をオープンさせれば、Payどころか十分に儲かるマーケットがある。

ただし、自動車産業の物流を阻害しようものなら、県・地域の一大事。
そんなリスクのあるコストコ岡崎市の出店を自治体が認めるかと言うと微妙。

大型ショッピングモールの岡崎市への出店ウワサが出るのは、
岡崎市単独でも人口38万人の市場規模があるからだが、
コストコ岡崎市がなかなか実現してこなかったのは、
自動車産業への配慮という別の重要ルールがあるから?


目立った商業施設がなく、市民にショッピングの楽しみを与えられていない岡崎市。
イオンモール岡崎への一極集中が続いている。

反面、自動車関係企業からの税収なしには成立しないだろう自治体。
この綱引き、結末は見える気がする。

そうだ、コストコ岡崎市は、ゆめ・まぼろし、そんな空想になる。

コストコ岡崎オープン

要所に陣は構えられた、これは敗北にあらず。

コストコ岡崎のオープン予定のため、先兵として岡崎城に入ったものの、

①セントレア ②岐阜羽島 ③浜松

に続いてコストコは

④名古屋市守山区

 へのオープンを計画しているとの伝令が届いた。


豊田市・岡崎市を中心とした西三河人口100万人ニーズを取り囲もうと
コストコ岡崎は 忍んでいたが、もうお仕舞いよ、中止して去るべし、撤退すべし。

名古屋の北東部、東美濃、西三河に君臨するはずだったコストコ岡崎。

こうなると新東名・東名と2本ある高速道路が効果を発揮してくる。

もともと輸送経路に 優れていた愛知県、磨きがかかった物流網、
移動効率性を考えれば何も中間点である岡崎市にコストコ岡崎を造る必要性はない。

ガソリンスタンド の数

コストコ → 全世界で560ヶ所、うち日本で12ヶ所

ENEOS → 日本で13,000ヶ所

陣払いをしよう。
もうコストコ岡崎への未練は断ち切って、きっといつまでも愛知県岡崎市には
その規模と立地からコストコ岡崎の噂ゴーストは立ち続いていくのだろう。

だが、東海地方⑤コストコ岡崎は、夢のままに夢で終わりそうな気がしている

残念な物語になってしまって、読んでくださった君には申し訳ないね!