kenbox

ただ注目度の高い記事だけ書きます
雑文系ブロガー
まつきよカフェ店員

    青釭の剣と倚天の剣

    倚天の剣/青釭の剣、曹操/趙雲の三国志名刀伝説

    2024/7/9  

    倚天の剣が言うよ、「俺からすると、使われてうらやましい」と。 斬りたいのだ、倚天という剣は守るためにあるものではない。 誰かをきらびやかに飾るより、実用的な剣でありたい。 そういう意味では、君主の腰に ...

    張飛の妻、三国志

    張飛の妻、13-14才の夏侯氏は年の差ありすぎの嫁?

    2024/7/9  

    数字で見る「張飛の妻」問題のこと。 西暦 200年 平均寿命 約25歳 13歳は人生の52% 西暦2000年 平均寿命 約80歳 13歳は人生の16% なんということだ・・・。 30歳過ぎの張飛が、当 ...

    三四郎とストレイシープ

    三四郎とストレイシープ、夏目漱石の青春文学、美禰子と迷羊

    2024/7/13  

    青春文学 初恋で若者が無力ながらも成長していく過程がテーマ 夏目漱石の「三四郎」と、島田荘司の「夏、19歳の肖像」を比べてみる。 どちらの作品も、若者が恋におちるなかで、成長してゆく過程を描いた青春文 ...

    松尾芭蕉の俳句

    松尾芭蕉の俳諧の独自性、感情重視・現実主義の俳句/連歌

    2024/7/13  

    芭蕉の俳諧の独自性は、物事を既存の観念に囚われずに自分の目で見て、 心で感じたままを俳諧に描き出したその感性であろう。 芭蕉以前の連歌・俳諧は和歌以来の季語の制約が強く、 すでに存在する言葉のルールに ...

    鎌倉大仏の大きさ

    鎌倉の大仏の大きさ11.39m、長谷高徳院の身長の高さ

    2024/7/8  

    鎌倉長谷の大仏が1252年頃にできたことと、奈良の大仏が752年頃にできたことの因果関係を空想せよ。 両者に流れる500年の差、奈良の大仏って本当に老舗なのねと改めて思わせてくれた。 1192年に鎌倉 ...

    沖縄コストコ

    コストコ沖縄南城市、2024年8月24日(土)オープン

    2024/7/13  

    セット販売、他力本願という残念事項をクリアして、コストコ沖縄南城市は2024年8月24日オープンを実現した! 前提条件があって、コストコ沖縄南城市の建設予定地は那覇方面からの交通が便利とは言えない。 ...

    須坂長野コストコ

    長野県コストコは須坂市オープン?信州COSTCO中止?

    2024/7/19  

    コストコの地方出店は、人口数が多い都市から順にオープン発表されると思っていた。 ところがそんなのは素人発想であり、コストコさんの計画とは違うのでしょうね。 長野県コストコはどこにオープンなの?須坂市か ...

    コストコ四国オープン

    コストコ四国オープン、香川県高松市?愛媛県松山市?

    2024/10/2  

    本当はあなたも疑っているだろう、本当に高松市香川県にコストコがオープンするのかって? 本命ではないのだ、いくら四国で2番目の人口がある高松市だろうと、 香川にコストコが開業する可能性というのは、まぁ妥 ...

    ホテル直前割引

    直前割引ホテルって何?お得に宿泊予約をするテクニック

    2024/7/6  

    ---------------------------------------------------Q.「直前割引についての質問」 ホテルの直前割引って、いつから割引してくれるの?直前っていつのこと ...

    未来の車vs過去の車

    未来の車・過去の車、自動車の将来と昔話は両極端の個性

    2024/7/6  

    酔っ払いの仲介も大変よ。 今夜はひとり酒に浸る気分でいたのに、 目の前で二人の男が言い争いを始めやがった。 御徒町の飲み屋、もちろん狭い店に決まってるからイヤでも聞こえてくる。 「いいよな、オマエは。 ...